About usわたしたちについて
novelty cafeでは、カフェでお茶をするように、お客様と一緒にお話しをたくさんしながらものづくりをしていきます。
オリジナルグッズや、ノベルティグッズをつくるのは、とても楽しいことです。
思い入れのあるロゴや、社名、サークル名などを、どんなものに印刷するか?
そもそもどんなものを作れば喜ばれるのか?
ひとつひとつ決めていく道のりは、わくわくでいっぱいです。
少ない数でも作れるの?
どんなものが作れるの?
予算はどれくらい必要なの?
急いでいるけど、納期は大丈夫?
ひとつひとつがオーダーメイドだから、パッと見てすべては解決しません。
お問い合わせいただき、じっくりとご希望をお伺いして提案をしていきます。
素敵なものを作りたいと考えているお客様の思いには、ひとつとして同じケースはありません。
すべてのご注文は、世界でたったひとつのものづくりと考えています。
小ロット・短納期などの難しい条件でも、まずは一度お問い合わせください。
楽しみながら、一緒にものづくりをしていきましょう!
Novelty Magazine
New Topics最新記事
-
【マグカップ制作実績】デザイン提案もアイテム選定も、トータルサポートで安心!
オリジナルマグカップは、企業や店舗の魅力を底上げする、グッズ・ノベルティの定番アイテム。毎日使うものだからこそ、受け取った方の記憶に残り、長く愛用してもらえる特別なツールと言えるでしょう。 ノベルティカフェでは、単にロゴ […]
-
なぜ私はノベルティの仕事が好きなのか?
こんにちは。プランナー平野です。皆さん、今のお仕事は好きですか。私は好きです。ノベルティ制作の現場って、実は地道な作業も多いんです。そんな中、ふと「私はなぜこの仕事が好きなんだろう?」と考えました。その問いを深めるうちに […]
-
グッズ担当者さま向け!カラバリ豊富な推し活アイテム3選
グッズ担当者のみなさんは、企業ブランドやアーティスト、チームカラーを活かしたオリジナルグッズ制作のアイディアを日々考えていらっしゃると思います。 そこで今回は、みなさまのグッズ制作をお手伝いすべく、カラー展開が魅力的な人 […]
-
水分補給が欠かせない季節に!ノベルティやオリジナルグッズには、見た目にも涼しいウォーターボトルがおすすめ
気温の上昇とともに、水分補給がますます重要になる季節。そんなこれからの時期にぴったりなのが、見た目にも爽やかな「クリア素材のボトル」です。 今回は、ノベルティやオリジナルグッズとしても人気の高い、用途の異なる3種類のウォ […]
-
ものづくりは過程が大事!? アクセサリーづくり体験で、ノベルティカフェの姿勢を見つめ直す
こんにちは!プランナーの松本です。 先日私は、富山県への旅行をしてきました!そこで、アクセサリーづくり体験というものをしてきたんです。 素材と向き合い、手を動かし、思いを込める。そんな「ものづくりの過程」に触れたことで、 […]
-
梅雨に間に合う折たたみ傘と傘ケース!欠品リスクの少ないアイテムを厳選!!
こんにちは、プランナーの平野です。 ノベルティカフェでは、春頃から折りたたみ傘のご相談が増え始めます。 梅雨の時期はもちろん、気温の上昇とともに紫外線量も増えるため、日焼けや暑さ対策としても重宝するアイテムですよね。&n […]
Works事例紹介
-
ありきたりを卒業!ブランド価値を高めるアクリルキーホルダー制作術
アクリルキーホルダーは、クリアな質感が美しく、デザインの自由度も高いことから、長年人気のあるアイテムです。最近では、推し活グッズとしても人気で、ライブや舞台のオリジナルグッズには必ずと言っていいほどアクリルスタンドが入っ […]
-
手に取りたくなる!オリジナル御朱印帳制作の裏側
こんにちは!ノベルティカフェのプランナー・松本です。 今回は特別な制作事例として、素材とデザインにこだわった3種の御朱印帳について、ノベルティカフェを運営する株式会社Le Plan(ルプラン)代表のみかさんにインタビュー […]
-
【制作実績】同窓会の記念品にぴったりな校章入りギフトで、思い出を形に
ノベルティカフェではさまざまなイベントの記念品制作のご相談をいただきます。 中でも同窓会でお配りする記念品のご相談はとても多いです。 同窓会は秋から冬にかけて開催されることが多いようですが、帰省のタイミングに合わせてGW […]
-
花柄オリジナルポーチ制作秘話!ご依頼から完成までをご紹介します
こんにちは!プランナーの松本です。 これまでノベルティカフェでは、さまざまなオリジナルアイテムを制作してきました。 今回は、制作してきたアイテムをひとつピックアップし、ご依頼をいただいてから完成するまでの具体的な流れや、 […]
-
納品から一年半経っても印刷の美しさをキープ! ジムのウエアについて、トレーナーさんに聞いてみた
2023年8月。東京、表参道にあるパーソナルトレーニングジムに、トレーニング用のウエアを納品しました。オープンから使っていたウエアが、だいぶくたびれてきたのに伴い、リニューアルをしたのです。 シンプルな黒のパンツと、ドラ […]
-
企業グッズの定番品!オリジナルTシャツの制作実績まとめ
企業さまが、社員やお世話になったお客さまにお配りするアイテムの定番品と言えば、オリジナルTシャツ。ノベルティカフェでは、デザインやお客さまのご要望に合わせて、素材や印刷方法を厳選しています。 今回は、コーポレートTシャツ […]
Goodsおすすめ商品
-
【マグカップ制作実績】デザイン提案もアイテム選定も、トータルサポートで安心!
オリジナルマグカップは、企業や店舗の魅力を底上げする、グッズ・ノベルティの定番アイテム。毎日使うものだからこそ、受け取った方の記憶に残り、長く愛用してもらえる特別なツールと言えるでしょう。 ノベルティカフェでは、単にロゴ […]
-
グッズ担当者さま向け!カラバリ豊富な推し活アイテム3選
グッズ担当者のみなさんは、企業ブランドやアーティスト、チームカラーを活かしたオリジナルグッズ制作のアイディアを日々考えていらっしゃると思います。 そこで今回は、みなさまのグッズ制作をお手伝いすべく、カラー展開が魅力的な人 […]
-
水分補給が欠かせない季節に!ノベルティやオリジナルグッズには、見た目にも涼しいウォーターボトルがおすすめ
気温の上昇とともに、水分補給がますます重要になる季節。そんなこれからの時期にぴったりなのが、見た目にも爽やかな「クリア素材のボトル」です。 今回は、ノベルティやオリジナルグッズとしても人気の高い、用途の異なる3種類のウォ […]
-
梅雨に間に合う折たたみ傘と傘ケース!欠品リスクの少ないアイテムを厳選!!
こんにちは、プランナーの平野です。 ノベルティカフェでは、春頃から折りたたみ傘のご相談が増え始めます。 梅雨の時期はもちろん、気温の上昇とともに紫外線量も増えるため、日焼けや暑さ対策としても重宝するアイテムですよね。&n […]
-
おでかけのお供に!実用的なノベルティ・グッズで企業イメージを彩ろう
企業PR・イベント告知・店舗宣伝など、さまざまな場面でお役立ていただけるノベルティ・グッズ。今回は「おでかけに便利なアイテム」をテーマに、実用性の高い人気商品をピックアップしました! 日常生活で使えるアイテムは、お客さま […]
-
気温上昇に備える!夏に大活躍するクールグッズ
近年、過ごしやすい季節が本当に短くなっていると感じます。 冬が終わるとあっという間に気温がぐんぐん上がり始め、夏が長くなっていますよね。 その流れを受けて、季節もののアイテムが出回る時期も年々早まっているように思います。 […]
Staff Blogスタッフブログ
-
なぜ私はノベルティの仕事が好きなのか?
こんにちは。プランナー平野です。皆さん、今のお仕事は好きですか。私は好きです。ノベルティ制作の現場って、実は地道な作業も多いんです。そんな中、ふと「私はなぜこの仕事が好きなんだろう?」と考えました。その問いを深めるうちに […]
-
ものづくりは過程が大事!? アクセサリーづくり体験で、ノベルティカフェの姿勢を見つめ直す
こんにちは!プランナーの松本です。 先日私は、富山県への旅行をしてきました!そこで、アクセサリーづくり体験というものをしてきたんです。 素材と向き合い、手を動かし、思いを込める。そんな「ものづくりの過程」に触れたことで、 […]
-
美容系ノベルティで顧客満足度を高める!おすすめアイテム5選
エステティックサロン、ネイルサロン、スポーツジムなど、美容業界において、お客さまとの関係を深めることは非常に重要です。 そこで効果的なのが、ノベルティやオリジナルグッズの活用です。 実用的な美容グッズは、日常的に使っても […]
-
ブランド価値を高める!小ロットから始める化粧品OEM/ODM
ノベルティカフェでは、ハンドクリームやボディクリーム、日焼け止めなどの化粧品のOEM/ODMを承っています。 長年、オリジナルグッズや記念品、ノベルティの制作を行ってきましたが、ここ数年で圧倒的にお問い合わせが増えたのが […]
-
印刷の違いで仕上がりが変わる! 印刷方法別のメリット・デメリットを徹底解説
ノベルティカフェにアイテム制作のご依頼をいただく場合、ほぼ100%何らかの印刷を施します。 既製品のポーチやバッグに名入れ、完全オリジナルでつくる革小物や布ものでもオリジナルの絵柄をプリントしたり、ロゴを入れたり。販売用 […]
-
使いやすさとかっこよさを両立! 思わず感動したホテルアメニティ
寒い日が続く1月の東京。年始のお休みに、そんな寒さから抜け出し沖縄に行ってきました。沖縄では、いくつかのホテルに滞在しましたが、そのうちの一つが那覇の中心部 国際通りから程近い「サウスウエストグランドホテル」です。 この […]