ノベルティカフェ流!ノベルティやオリジナルグッズのつくりかた

こんにちは。
ノベルティカフェの上村(かみむら)ゆいです。

「この記事さえ読めば、ノベルティカフェが分かる! 」そんなガイドのような記事を目指して、こちらの記事ではノベルティやオリジナルグッズをつくる際のプロセスを解説していきます!

取扱商品がない!? ノベルティカフェでは、お客さまのつくりたいものをつくります

そもそも、「ノベルティグッズ」と「オリジナルグッズ」の違いとはなんなのでしょうか?

ノベルティカフェでは、「ノベルティグッズ」はお客さまに感謝の気持ちを込めてお配りするもの。「オリジナルグッズ」はお値段をいただいて販売するもの、とざっくり区別しています。
もちろん、どちらのグッズ制作にも対応していますし、制作のプロセスに違いはありません。

ノベルティグッズやオリジナルグッズをつくりたい! となったら、いざお問い合わせです!

「え!? 何を作るか決まってないのに、大丈夫?」
そう思われたでしょうか。

ノベルティカフェには、そもそも取扱商品の一覧がありません。サイトを覗いても、制作事例が書かれた記事が並んでいるだけ。

そうです。私たちには決まった商品はなく、あくまでお客様がつくりたいものが、私たちのつくるもの。だから、取扱商品を明示せず、お客様とお話をしながら具体的に決めていくスタイルを取っています。

そもそも「ノベルティカフェ」という名前も、「カフェでお茶をするように、お客さまとたくさんお話ししながらものづくりをしていきたい」という思いを込めて名付けられているんですよ。

ふわっとしたイメージの段階でも、お気軽に相談してくださったら嬉しいです。もちろん、「これがつくりたい!」と決まっていらっしゃる場合は、早速細かいお話しができますので、お知らせくださいね。

では、大まかな流れをご説明しますね。

①お問合せをいただく→②商品・個数・納期などについてやりとり→③お見積もり→④名入れデータやイメージのやりとり→⑤制作→⑥納品

ものづくりのプロセスは、ざっくりこんな感じです。

お問い合わせ方法についての補足をします。

ノベルティカフェでは、お問い合わせフォームやLINE公式アカウントからのご連絡をお願いしております。
お問い合わせボタンは、トップページの右上やグローバルナビ、各記事の下に用意しています。画像を添付することもできますので、イメージする画像や使用したいロゴデータなどがある場合は添付ください。

お問い合わせをいただいたら、基本的には3営業日以内にご連絡をするようにしています。お問い合わせの内容によっては、お時間がかかることもありますので、ご了承ください。

お問い合わせの内容に応じて、お見積もりをお出しする場合、ご希望の商品をご提案する場合、お見積もりやご提案をするにあたっていくつか確認させていただく場合などがあります。

ノベルティカフェの名の通り、カフェでお茶をするように気軽にお話ししながら、お客さまのご希望に沿ったかたちでご提案させていただきます。

やり取りについても、お客さまのご希望や内容に応じてメールでも、オンラインのお打ち合わせでも可能です。

そんなにたくさんはつくれない! 少ない数でつくりたい問題の解決法

ノベルティやオリジナルグッズをつくるときによくぶつかる壁について、ノベルティカフェ流にお答えしていきます。

例えば、「少ない数で作りたい」というロットの壁。こちらの壁はあるあるなのではないでしょうか。

まずは、なぜ最低ロット数というものが設定されているのか。理由からご説明しますね。

名入れやロゴの印刷を行う際、印刷方法にもよるのですが、多くの場合、印刷用の版をつくる必要があります。1個だけ印刷するにも、100個印刷するにも同じ版代がかかるので、当然多くつくった方が単価は安くなります。

また、印刷するには人件費もかかってきますから、まとめて多く印刷した方が安くなるのです。

1個でもつくれないわけではないけれど、トータルするとコストがかかりすぎるのです…!そのため、印刷業者さまによっては、少ない数ではそもそも受けない、という選択をされていることがあるのです。

しかし、ご安心ください。ノベルティカフェでは、制作する物にもよりますが、50個から制作可能なものも取り揃えております。

ちなみに、お手軽に少ない数からつくりたい時におすすめなのは、アクリルキーホルダーです。

こちらについて、過去記事に詳しく書いています。ご参照ください。




ロゴなどを印刷する時に知っておきたいポイント

「ノベルティ」も「オリジナルグッズ」も、ロゴマークなどを印刷することが多いと思います。ここでは、気になる印刷方法についてご説明します。

印刷方法は、実は何種類かあるのですよ…!

例えば、一色印刷か、何色かでの印刷か、はたまたフルカラー印刷か。ご希望もあると思いますし、ものによってできる・できないということもあります。仕上がりや価格帯も変わってきます。
印刷以外にも、刺繍などの方法もあります。

ものによっての印刷の向き不向きについても、過去記事にてご紹介をしています。

もちろん、お客さまのご要望に合った提案をしていきますので、ご安心ください。

そして、印刷するためには、データ入稿という作業があります。

基本的に、デザインデータの入稿は、「Illustrator」を使用したaiデータでお願いしています。

Illustrator!?どうやってすればいいの?と思う方もいらっしゃいますよね。。
Illustratorを使っていないという場合は、Photoshopというツールを使った形式や、JPGなどの画像での入稿もご相談ください。

最近では、無料で使えるデザインツール、Canvaもおすすめです。。ウェブブラウザだけでなく、スマホアプリも用意されています。使い方もシンプルで、直感的に制作をすすめていける点が魅力です。
こちらについても詳しく書かれた記事があります。

そもそも、デザインデータをつくることが難しい場合は、弊社でお手伝いをすることもできます。


いかがでしたでしょうか?
お問い合わせ方法から、実際に制作過程で感じる壁の乗り越え方をまとめました。

以前に比べて、誰でも気軽にノベルティやオリジナルグッズがつくれる世の中になりました。

しかし、せっかくつくりたいと思っても、何から決めたらいいかわからない、と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。そんな時に、ノベルティカフェは気軽に相談できる場所でありたいと思っています。

私たちは、ものづくりが大好きなメンバーばかりです。ぜひ、カフェでお茶をするように、ものづくりを一緒に楽しみましょう!

LINEでのお問い合わせ お問い合わせ