個性が出しやすいオリジナルグッズ! オリジナルノートのつくり方一覧
ノベルティカフェでお問い合わせが多いオリジナルノートの制作。ある時にお客さまから「制作できるオリジナルノートの一覧はありますか?」と聞かれました。 オリジナルノートと一言で言っても、綴じ方やサイズはさまざま。その他表紙を […]
ノベルティカフェでお問い合わせが多いオリジナルノートの制作。ある時にお客さまから「制作できるオリジナルノートの一覧はありますか?」と聞かれました。 オリジナルノートと一言で言っても、綴じ方やサイズはさまざま。その他表紙を […]
私たちプランナーは、オリジナルグッズやノベルティグッズ制作の際により良い提案ができるよう、日々オリジナルグッズの情報を収集しています。 実用性がありながらも、つくり手の個性がしっかりと現れているオリジナルグッズは、プラン […]
2023年4月にオープンしたオンラインコミュニティ「対話のコミュニティ」さまの、オリジナルノートとステッカーを制作しました! 「対話のコミュニティ」とは、Gallup認定クリフトンストレングスコーチの齋藤綾治 […]
2023年上半期、ノベルティやオリジナルグッズ制作をご希望の方からたくさんお問い合わせをいただいた記事を3つご紹介します。 ノベルティカフェでは週に2〜3記事程度、オリジナルグッズに関する記事を公開しています。 ノベルテ […]
旅行需要が盛り上がる中、ノベルティカフェでも旅にまつわるオリジナルグッズやノベルティグッズの人気が高まっています! こちらの記事では、もらって嬉しいノベルティとしておすすめな、旅先に持っていくと便利なグッズを4つセレクト […]
来場特典としてお配りするノベルティや、イベントや店頭で販売するオリジナルグッズ。なんだかんだ言っても結局、気になるのは「1個あたりにかかるコスト」ではないでしょうか。 そんなにコストはかけられないけど、だからと言って変な […]
印鑑を押す際、あると便利なのが「捺印マット」!用紙の下に敷くことで、印鑑を綺麗に押すことができます。 郵便局や銀行に行くと、黒や緑のゴム製の大きな捺印マットが置いてあるのをよく見かけます。たいていは、なんの変哲もない感じ […]
企業さまにとって「オリジナルステッカー」は、広告としての役割もあり、認知度アップにつながることも。最近では、名刺がわりに自分のステッカーをつくるというインフルエンサーも多いようです! 用途はさまざまですが、ステッカーはオ […]
ノベルティカフェデザイナーの浅野です。 今回、ノベルティとしておすすめするのは身近な「ポストカード」!! オリジナルポストカードの魅力は、比較的小部数から、安価に作成できること。 全面にデザインできるため、小さいながらも […]
先日、京都で開催されたインターナショナル・ギフトショー に行ってきました。その際に、京都に行くたびに訪れているお気に入りの喫茶店にもふらりと立ち寄りました。 1934年開業の「フランソア喫茶室」。 四条河原町や八坂神社に […]