「エシカル消費」に対応! マイボトルは、企業の記念品やノベルティに最適なアイテム

外出時にマイボトルを持ち歩く人は、75.7%!
「マイボトル」、持ち歩いていますか?
ペットボトルを購入するのではなく、マイボトルで飲み物を持ち歩いている人の割合は、どのくらいいるのでしょうか。
日本宅配水&サーバー協会の調査によると、2023年の直近データでは75.7%もの人がマイボトルを持ち歩いていると答えました。
この数字、私は想像より多いと感じました。
ノベルティカフェのオフィスにはウォーターサーバーがあるので、サーバーからグラスに水を入れて飲んでいます。
コーヒーマシンもあるので、淹れたての美味しいコーヒーも飲み放題です。
そのため、マイボトルを持ち歩くことはありませんでした。
最近、お客さまとの打ち合わせで先方のオフィスを訪問すると、お仕事されている方々がマイボトルを持っている姿をよく見かけます。
休日にマッサージやネイルサロンなどでマイボトルを見かけることも。
75.7%という数字も納得です。
こちらの記事では、今だからこそ強くおすすめしたい! オリジナルのマイボトルについて書いていきます。
「マイボトル」は、環境への配慮を表明できるアイテム
「エシカル消費」という言葉があります。
消費者庁のサイトによると、エシカル消費とは「消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと」。
2015年9月に国連で採択された、持続可能な開発目標(SDGs)の17のゴールのうちの、ゴール12「つくる責任つかう責任」に関連する取組です。

エシカル消費とは、企業や消費者それぞれの行動を促すものです。
消費者自身がフェアトレード製品を選ぶことや、労働者の権利を尊重した取引を行う企業の製品を選ぶことが、エシカル消費の一環として挙げられます。
なんだか難しそうにも思えますが、地球に生きるすべての人は「消費者」と考えると、マイボトルを使うといった小さな行動の積み重ねが大きな結果に繋がるとも言えます。
企業側としても、エシカルな商品やサービスの開発・提供がそのまま企業の利益に直結するとは限りませんが、自分たちの姿勢を示す一歩として、マイボトルのようなプラスチック製品の削減につながるものをノベルティやオリジナルグッズとして取り入れるのもおすすめです。
企業のノベルティ・記念品としておすすめしたい、マイボトル3選
細くてバッグに入れても邪魔にならない、スリムボトル
毎日持ち歩くには、とにかく荷物にならないこと・かさばらないことが大事です。
こちらのボトルは、直径45mmの細身ボトルで、バッグの隙間にスッと入ります。
ポケットにも入る130mlと、少し大きめの200mlの2タイプがあります。
シンプルなデザインなので、ロゴなどをプリントしたら映えそうですよね。
サーモ機能付きなので、冷たいものは冷たく、あたたかいものはあたたかいまま持ち歩くことができます。

本体サイズ:φ45×193mm/φ45×144mm
容量:200ml/130ml
材質:ステンレス
最小ロット:50個〜(色取り混ぜ可)
アースカラーが可愛い、電子レンジで使えるサーモボトル
サーモボトルといえば、保温保冷機能がありますが、もちろんその効果は無限ではありません。
朝淹れたコーヒーも、さすがに午後には冷めてしまいます。そんな時に便利なのが、電子レンジでも使えるこのボトル。
本体が二重構造になっていて、内側インナーボトルは樹脂製で電子レンジにかけることができます。
電子レンジで手軽に温め直せるのは、ありがたいポイントですね!
サーモボトルは、モノトーンやメタリックなど硬質な印象のものが多いように思いますが、こちらはやわらかいアースカラーが印象的。
オフィスで日常使いしたくなる色味ではないでしょうか。

本体サイズ:φ76×177mm
容量:インナーボトル使用時360ml/インナーボトル不使用450ml
材質:ステンレス/PP
最小ロット:50個〜(色取り混ぜ可)
メモリ付きでシェーカーとしても使える、フロストボトル
クリアボトルには保温保冷機能はありませんが、その分、軽くて持ち歩きやすいのが嬉しいポイント。
メモリがついているので、摂取水分量を計測したり、スポーツドリンクやプロテインなどをつくるのにも便利です。
透明ではなくフロストタイプでうっすら色がついており、企業のイメージカラーで制作したり、グッズの色展開をすることもできます。

本体サイズ:φ58×186mm/φ66×213mm
容量:360ml/570ml
材質:AS/PP
最小ロット:50個〜(色取り混ぜ可)
ご紹介した3点は、いずれもぐるりと一周、印刷ができます。
マイボトルの使用率が高まっている今、実際に使えるエシカルなノベルティ・記念品として、オリジナルボトルやタンブラーをおすすめします。
ご紹介したアイテム以外にも、さまざまなデザイン・サイズがございます。
ぜひご相談ください。