市販の文房具に名入れをして、個性的なオリジナルグッズがつくれます

名入れは名入れ専用アイテムにしかできないと思っていませんか?
名入れをしたノベルティやオリジナルグッズを作る際に、ベースとなる素材選びに困ったことはありませんか?
完全にオリジナルで、布から・革からつくる場合を除き、多くのグッズ制作ではベースとなる品物にプリントをしてオリジナル品をつくっていきます。
トートバッグ、ボールペン、Tシャツ、ポーチなどなど、グッズの定番商品をつくる際にも、品物選びからスタートするのが通常です。
今までにグッズ制作をしたことがある方は、どうやって品物を選んでいましたか?
ほとんどの場合、グッズ制作会社のサイトをみて、予算やイメージにあうアイテムを選ぶやり方ではないでしょうか。
ぴったりくるアイテムがあれば、もちろんその方法で問題ありません。
困るのが、イメージにあったものがない場合です。
お気に入りのアイテム、市販品のアイテムに名入れができます
Novelty Cafeでは、いわゆる名入れ専用の商品以外でも、あらゆるものに名入れが可能です。
そもそもNovelty Cafeには、決まった商品がありません。
大体のご予算や、商品のイメージに合わせて、いくつかのアイテムをご提案するスタイルをとっています。
カタログのように商品が並んでてい、ポチッとボタンを押してカートに入れて決済。ではなく、何度もやりとりをするため時間と手間がかかります。
以前、記事も書いています。
人によっては面倒で嫌だと思われるかもしれません。
それでも、創業から続くこのやり方を変えようとは思っていません。
お客様のつくりたいイメージに合わせて、柔軟に対応するのが私たちの役目です。
話が逸れてしまいました。
ということで、名入れをしてオリジナル品をつくるのに、商品の縛りはありません。
世の中に流通する無限のアイテムが対象です。
もちろん、印刷に適さない素材や形状ではお受けできない場合もありますので、都度やりとりさせていただきながら進めます。
定番の事務用品「ダブルクリップ」に手書きイラストをプリント
こちらの写真をご覧ください。

いわゆるダブルクリップというものです。
会社などでよく見かける事務用品ですね。
お客様からのリクエストで、こちらにプリントをしました。
このケースですと、お客様からの要望はオリジナルの「ダブルクリップ」がつくりたい。というものでした。
実はダブルクリップ、完全オリジナルでつくることもできます。しかしその場合個数は数万個単位になってしまいます。
お客様の必要数はそこまで多くありませんでした。
こんな時には、既製品へのプリントがおすすめです。
探してみるとカラフルなダブルクリップがあるんですね。
こちらに、手書きのイラストをプリント。
想像以上にとても可愛い仕上がりになりました。
お洒落な修正テープに名入れをしたオリジナルグッズ

また、こちらは修正テープです。
こちらのケースでは、お洒落な修正テープがあったので名入れできないかという相談がありました。
もちろん可能です。落ち着いたゴールドのプリントで、修正テープとは思えないお洒落なグッズが出来上がりました。
Novelty Cafeで大人気のBicのボールペンも、元はと言えばステーショナリーショップで探してきて名入れをしてみたところからスタートしています。
通り一遍のグッズはちょっと…使いやすく個性的なグッズがつくりたい!という方は、是非、ご相談ください。
お問い合わせ