担当者さま必見!推し活グッズの人気アイテムBest5

人気推し活グッズ(アイテムBest5)

推しと一緒に感動や思い出を共有できる、イベントやライブ、展示会。
ファンの方々に特別な瞬間を提供すべく、さまざまな方法でアプローチしている企業さまは多いでしょう。

「推し活」という言葉が広がってから、グッズに求められる価値も少しずつ変化してきたように思います。ただ「かわいい」だけじゃない、毎日使える実用性。
コレクションとしての特別感と、デイリーユースできる汎用性。望まれる観点は多様化している傾向にあります。

今回は、そんな多様なファンの想いに寄り添うベストアイテムを、5つご紹介します。
グッズ展開を検討中の企業さま、新たなグッズを企画中の方はぜひ参考にしてみてください!

1:毎日持ち歩きたくなる「アクリルキーホルダー」

アクリル素材ならではの透明感と、目を惹く美しい発色。
アクリルキーホルダーは、バッグやポーチに付けて毎日持ち歩ける「サイズ感」が大きな魅力です。「推しと一緒」という嬉しい感覚を演出できる上に、バリエーションも豊富につくりやすいのもポイント。

年間を通して、集める楽しさをお届け!

グッズ展開をされる企業さまには、キャラクターごとのシリーズ展開はもちろん、季節やイベントに合わせた限定デザインなどもおすすめです!
「推しの誕生日Ver.」「クリスマスVer.」などを制作することによって、一年中ファンのみなさまに作品やキャラクターを楽しんでいただけるでしょう。

ノベルティカフェなら、形やデザインも柔軟に対応

写真のアイテムは、これまでノベルティカフェが制作していたアクリルキーホルダーを抜粋したものです。

ご覧の通り、絵柄に合わせてカットしているので、それぞれのイラストやデザインの魅力が伝わりやすい特長があります。

アクリルキーホルダー オリジナル

著作権の都合で掲載しておりませんが、もちろんキャラクターやアイドルの方の全身を写したタイプも制作可能!特別感のある、キラキラと輝くラメ加工も承っております。

さらに、スマートフォンケースやイヤホンケースに付けられる、専用の金具をご希望の場合もご対応いたします!
「気軽に手に入れられて、いつでも持ち歩ける」アクリルキーホルダーの特長を最大限に活かす方法を、ぜひお話ししながら形にしていきましょう。

コストを抑えて制作できるのも、嬉しいポイント!

ノベルティカフェで制作する場合、個数やサイズによって価格変動があるものの、500円以下で制作できるケースもございます。
予算を伺いながら、最適なアイテム・形をご提案いたしますのでご安心くださいね。

2:日常になじむ“さりげなさ”が魅力の「本革オリジナルチャーム」

アクリル素材のほかに、本革でつくるオリジナルチャームも人気です。

推し活グッズの中でも、特に男性ファンがメインの作品に対して、革製品のグッズが採用される傾向にあります。

オリジナルレザーチャーム(推し活)

キャラクターの顔やモチーフ、スポーツチームのロゴなどが刻印されていても、どこかさりげない表情に。日常生活にも馴染みやすく、素材ならではの上質さが好評です!

レザーアイテムの豊富な制作実績をもとにご提案

 ノベルティカフェでは、以下のようなレザーアイテムを制作してきました。

ノベルティカフェレザーアイテム制作実績(トレー、カードケース)

レザートレーやリップケース、カードケース、小銭入れなど、さまざまです。

レザーの種類や産地などお客さまのご希望がございましたら、これまでのノウハウを活かしながらよりよい方法をご提案いたします。

3:学校、オフィスでも“推しと一緒”が叶う「クリアファイル」

オフィスや学校で持ち歩けるクリアファイルは、推し活グッズの定番アイテムのひとつです。資料を取り出すとき、テーブルにおいたとき…ふと目に入る推しの存在が 、日常をより楽しく演出してくれるでしょう。

同じキャラクターのグッズでも、表と裏でデザインが異なるものを複数つくれば、バリエーションも豊富に展開できます!サイズも、A4サイズ、A5サイズなどご希望に合わせてご対応いたします。

透けない工夫アリ!繊細なイラストもおまかせください

こちらは、「X(旧Twitter)」のスペース機能を使って配信されている「こたつラジオ」(パーソナリティー:goodbuff代表のみずのけいすけさん)のノベルティとして制作したもの。

バーこたつノベルティ(グッズ)クリアファイル

イラスト部分などは、いちど白で印刷したあとにデザインを反映しているため、資料を挟んでも透けることなくはっきり見えます。
このような細かな調整によって「仕上がりがきれい」だと、お客さまから好評をいただいております!

もちろん、イラストだけでなくお写真データからの印刷も可能!作品の美しいワンシーンや、キャラクターの繊細な表情もおまかせください。

オリジナルクリアファイル

推し活に関連するグッズは、特に「忠実な再現」が期待されていると思います。
ノベルティカフェでは、その作品や人、モノ、コトへの理解を深めながら、お客さまと対話します。

それらはすべて、「制作した担当者さまも、グッズやノベルティを受け取った方も喜ぶものづくり」のため。細かな表現、繊細なイラストなど、業者選びでお困りの方は一度ご相談くださいね。

4:日常生活を彩る「ハンドタオル/フェイスタオル」

コンサートやライブで、応援グッズとして愛されているタオル類。 その活躍の場は、日常のあらゆるシーンに広がっています。

以前、ノベルティカフェのスタッフが実施した座談会では、スポーツ観戦時にもらったタオルをキッチンタオルとして活用しているという話も。

ラグビーチャレンジカップ2018年でもらったノベルティのタオルマフラー

そのほかスポーツジムや真夏の外出時、急な雨の備えに…。さまざまなシーンで活用できるため、そのたびに推しの存在を感じていただけます。

長く使いたいファン心を尊重し、品質にもこだわりを

タオルは日常使いしやすいからこそ、くたびれたり色褪せたりしやすいもの。しかし、ファンのみなさまにとっては、長く使えることがとても重要です。

そこで、素材や色選びを慎重に行うことをおすすめします。
例えば、耐久性に優れているマイクロファイバー素材は、気持ちの良い肌触りと、吸水性に優れているところもポイント。汗が気になる季節にも大活躍です。

ふわふわマイクロファイバータオルハンカチ

汚れが目立ちにくいカラーを選択することで、より長く使っていただけます!

以下のアイテムは、人気の今治タオルのハンカチ。質感とその使い心地の良さは言うまでもありません。このタイプを使っているノベルティカフェのスタッフは多く、肌触りの良さも好評です。

今治タオル(グッズ・ノベルティ)

プリント・刺繍。名入れ方法も柔軟に対応

タオルには、素材だけでなく名入れ方法も重要です。プリントするのか、刺繍でデザインを表現するのか…その違いによって印象も大きく変わります。

こちらは、名古屋のイタリアンレストランさまのノベルティとして制作したもの。ロゴの細かなデザインを表現するため、プリントで名入れしました。

タオルへの印刷

タオル類へのプリント方法は、主にシルク印刷とインクジェットプリントの2種類があります。名入れのデザインや、ご希望のタオル素材に合わせてご提案いたしますのでご安心くださいね。

そして以下の写真は、刺繍で名入れしたもの。

anjelicaのオリジナル刺繍タオルハンカチ

高級感のあるゴールドの糸を使ったり、複数カラーを組み合わせてキャラクターを表現したりと、柔軟に対応しています。ノベルティカフェでは、高い刺繍技術を持つパートナーさまと密にやり取りすることで、細かなデザインが再現可能なのです!

さらに刺繍は、洗濯しても色褪せにくい。耐久性が高いところも魅力的です。

ハンカチサイズからバスタオルまで、豊富なサイズ展開!

ノベルティカフェでは、これまでご紹介したタオルハンカチはもちろん、手洗いや洗顔のあとに使いやすいフェイスタオル、さらにバスタオルも制作しています。

tumugu(刺繍バスタオル、フェイスタオル)ノベルティ・グッズ

選手応援グッズやライブ記念品ならフェイスタオル、バスタオルなど、存在感たっぷりのサイズにしても良さそうですね。

タオルは性別や年齢を問いませんので、ファン層が幅広いアーティストやチーム、作品のグッズとしてご検討ください。

5:通勤・通学をともに過ごせる「トートバッグ」

ライブやイベントでグッズを収納するサブバッグとしてはもちろん、 普段使いのメインバッグとしても活躍するトートバック。
いつでも推しと一緒にいられるアイテムとして、グッズ展開に欠かせないアイテムです。

イベントでの展開・活用アイディア

トートバッグは、イベント限定デザインはもちろん 、期間限定カラー、シーズン限定素材など、収集意欲をくすぐる展開が可能です。

さらにイベント後は、同じバッグを持った方で帰りの電車がいっぱいに…という様子もよく見受けられますよね。その日のグッズをまとめて収納できるサイズにすることで、帰り道で自然と作品やキャラクターを周囲の方に知っていただくきっかけに。

エコバッグとしても使っていただけるので、企業さまがSDGsへの取り組みをスタートする機会にも。 実用的なグッズを通じて、ファンの方々とともに環境保護への意識を高められます。

サイズ・素材も多彩にご用意!

ノベルティカフェは2024年にロゴを刷新した際、以下のようなコットントートバッグを制作しました。ナチュラルな風合いと、推しに合わせて選びやすいカラー展開が特に人気です。

厚手コットンガゼット巾着トートにDTFプリントで名入れ
厚手コットンガゼット巾着トート

名入れできる範囲も広いので、作品の世界観をダイナミックに表現したい方、複数キャラクターを掲載したい方にはぴったりです。

ノベルティカフェのスタッフの中には、折りたたみ式ヨガマットを持ち歩く際に使っているという人も。少しかさばるものがすっぽり入るサイズも人気の秘訣です!

A4サイズの資料などを入れたい方には、マチ付きのこちらのタイプもおすすめ。ライブで配られるチラシ類も、これなら安心して持ち帰ることができます。

トートバッグ(ノベルティ・グッズ)A4サイズOK、マチ付き

アウトドアやファッションなどに関連した作品・アーティストさまのグッズであれば、デニム地のタイプも良いでしょう。

デニム マルシェバッグに名入れ

濃いデニムに白で名入れすることで、すっきりとした印象に仕上がります。

さらにサイズのご希望や想定する使用シーンに合わせて、以下のようなタイプもご提案しています。

デニムバッグ(トートバッグ)マリン風グッズ・ノベルティ

企業さまの中には、使い心地をさらに追求したい方もいらっしゃるでしょう。例えば、内ポケットの数やサイズ、ファスナーの種類、持ち手の安定感など…。

そういった方には、完全オリジナルでの商品開発も承っています!
ファンクラブ会員さまへの特別な贈りものなどをご検討の方にも、ノベルティカフェが制作してきたオリジナル商品の事例をご紹介しながら、丁寧にご提案いたします。

グッズ制作は、ファンの気持ちを考えることから

ここまでご紹介した5つのノベルティは、ファンのみなさまの想いに寄り添えるアイテムばかり。

・日常で使える実用性
・コレクションとしての特別感
・推しの魅力を表現できるデザイン性
・手に取った時の、たしかな品質

ノベルティカフェでは、これらの要素をバランスよく組み込んでいくことで、ファンのみなさまに愛されるグッズが生まれると考えています。

これからも、豊富な制作実績と知識をもとに、企業さまの理想のグッズ制作をサポートしていきます。企画段階からのご相談、デザインや素材でお悩みの方からのご連絡も大歓迎です!

まずは以下のボタンから、ご相談ください。

LINEでのお問い合わせ お問い合わせ