こんなものにも印刷が!? 皮剥きピーラーに名入れをしたノベルティ(制作実績:野菜科学研究会さま)
展示会で、自分たちらしいグッズをお配りしたい! とご依頼いただいたのは、皮剥き器、ピーラーへの名入れでした。 富山県にて行われた「第18回食育推進全国大会2023」に出展されていた、野菜科学研究会さまよりノベルティのご依 […]
展示会で、自分たちらしいグッズをお配りしたい! とご依頼いただいたのは、皮剥き器、ピーラーへの名入れでした。 富山県にて行われた「第18回食育推進全国大会2023」に出展されていた、野菜科学研究会さまよりノベルティのご依 […]
お出かけの際に持ち歩くのは、薄手のハンカチですか? それともタオル地のハンカチですか? 私はしっかりと水分を拭き取りたい派なので、タオル地のハンカチを持ち歩きます。 20代の頃はイラストがドンと刺繍をされたものを好んでい […]
夏になると、爽やかな印象をもつ「かごバッグ」の人気が高まります。手軽に夏っぽさを取り入れ、ナチュラルに持ち歩けるかごバッグは、年齢問わず女性の間で人気のアイテムです! 最近、かごバッグに変わる新しい夏のトレンドバッグが話 […]
自社商品の認知度向上や、見込み顧客さまとの出会いなど、さまざまなメリットがある「展示会」。 ノベルティカフェのプランナーも、季節ごとに開催される展示会によく訪れています。 新たな商品の情報を仕入れたり、新たな技術を持った […]
Tシャツやトートバッグなど布製品への印刷で、最もポピュラーなのが「シルクスクリーン印刷」。メッシュ状の版につくられた孔(あな)にインクを落とすことで、デザインを素材に写す手法です。 ノベルティカフェでも、布製品やプラスチ […]
旅館やホテルに泊まるとき、どんなアメニティがあるかは、楽しみの一つです。 最近は、お持ち帰りOKのロゴ入りの巾着にアメニティが入っていることがあります。巾着は使い勝手が良く、ロゴが入っていると旅の思い出にもなり、ついつい […]
縁起の良いノベルティ、ないかな? 例えば、企業にとって大切な節目となる「周年記念」に、お世話になっている方に配るなら、縁起の良いものだったら喜ばれそうですよね。 そんなグッズないかな? といろいろとリサーチしてみてたどり […]
印鑑を押す際、あると便利なのが「捺印マット」!用紙の下に敷くことで、印鑑を綺麗に押すことができます。 郵便局や銀行に行くと、黒や緑のゴム製の大きな捺印マットが置いてあるのをよく見かけます。たいていは、なんの変哲もない感じ […]
やばい、蓋が閉まらない…! 海外旅行、帰国前夜。ホテルの一室で、パッキングに励む夜。持っているのはリモワのLサイズ。はっきり言って、かなり大きい。それなのに蓋が閉まらない! こんな事態に陥るのは、ハワイが買い物天国だから […]
わたしは以前、ヨガ教室を主宰していました。 教室の周年記念のときに生徒さんに何かプレゼントをしたくて、オリジナルグッズ制作の会社のサイトを複数見ることに。 なんとなく思い描いていたイメージと近いものを探そうと思うけれど、 […]