プランナーが思わず買いたくなった!「こたつラジオ」のオリジナルマグカップ
平日朝8時から、「X(旧Twitter)」のスペース機能を使って配信されている「こたつラジオ」。こたつラジオには、根強いファンの方がたくさんいらっしゃいます。 実は、私もその一人。朝時間に、パーソナリティーのみずのさんの […]
平日朝8時から、「X(旧Twitter)」のスペース機能を使って配信されている「こたつラジオ」。こたつラジオには、根強いファンの方がたくさんいらっしゃいます。 実は、私もその一人。朝時間に、パーソナリティーのみずのさんの […]
「シルクスクリーンは、相棒のような存在。一緒ならどこにでも行ける」 そう語るのは、私たちノベルティカフェが長らく印刷のお願いをしているシルクスクリーンプリントの職人さん。難しい素材や難しいデザインも、なんとかして再現しよ […]
「推し」のことが大好きだから、オリジナルグッズを買いたい!それなのに、あまり惹かれるグッズがなくて躊躇してしまった…。 そんな経験がある方、いらっしゃいますか? 推し(おし)とは、「好き」を超え、人に勧めたいほど憧れや応 […]
ファッションやメイクの世界と同じように、ノベルティやオリジナルグッズにも、季節ごとのトレンドがあります。 夏のオリジナルグッズとしては、熱中症対策になる涼感グッズが好まれたり、秋冬にはあったかグッズとしては、もこもこ素材 […]
来場特典としてお配りするノベルティや、イベントや店頭で販売するオリジナルグッズ。なんだかんだ言っても結局、気になるのは「1個あたりにかかるコスト」ではないでしょうか。 そんなにコストはかけられないけど、だからと言って変な […]
夏の風物詩の一つである「夏フェス」。日本各地で大規模から小規模まで、さまざまな夏フェスが開催されています。 大好きなアーティストと一体感が味わえるフェス、私も大好きです!! どんなに暑くて過酷でも、やっぱり現地に行きたい […]
夏のイベントやライブグッズとして販売するオリジナルグッズを検討されている方必見! こちらの記事では、酷暑を乗り切る「日焼け対策オリジナルグッズ」の中から、特に日傘とキャップをご紹介していきます。 夏のマストアイテムとなり […]
お出かけの際に持ち歩くのは、薄手のハンカチですか? それともタオル地のハンカチですか? 私はしっかりと水分を拭き取りたい派なので、タオル地のハンカチを持ち歩きます。 20代の頃はイラストがドンと刺繍をされたものを好んでい […]
ノベルティカフェにいただくお問い合わせ、ここ数ヶ月で増えているのがオリジナルマグカップ制作についてです。 ノベルティカフェには、決まった商品がありません。マグカップについても、ご希望を伺いながらカップの提案をするところか […]
自社商品の認知度向上や、見込み顧客さまとの出会いなど、さまざまなメリットがある「展示会」。 ノベルティカフェのプランナーも、季節ごとに開催される展示会によく訪れています。 新たな商品の情報を仕入れたり、新たな技術を持った […]