ノベルティカフェの印刷へのこだわり〜シルクスクリーン印刷編〜
Tシャツ、ポーチ、エコバッグやトートバッグなど、布製のグッズは世の中にたくさんあります。布製のグッズの良さは、普段使いがしやすいこと。 その分、ヘビーユースすることで、使っていくごとに印刷が薄れる心配が出てきます。 洗濯 […]
Tシャツ、ポーチ、エコバッグやトートバッグなど、布製のグッズは世の中にたくさんあります。布製のグッズの良さは、普段使いがしやすいこと。 その分、ヘビーユースすることで、使っていくごとに印刷が薄れる心配が出てきます。 洗濯 […]
人や社会、そして地球環境に配慮していく「エシカル」「サステナブル」などの取り組みについて、ご存知ですか? エシカルとサステナブルには、共通する点は多いものの、“何を重視しているか”に違いがあります。 エシカルは、「倫理的 […]
年末から年明けにかけて、小中学校や幼稚園の卒業祝いの品として、ハンカチタオルのご依頼をいただきます。 今年も、子どもたちの門出をお祝いするハンカチタオルのご注文をいただきました。 子どもたちが、新しい環境でお祝いのハンカ […]
コロナ渦で移動が制限され、航空業界は厳しい時期が続きました。このところ、ようやく以前の勢いを取り戻しています。 この記事でご紹介するお客様は、キャビンアテンダントやグランドスタッフなどの職業につきたい方向けのスクールを運 […]
ノベルティカフェデザイナーの浅野です。 今回、ノベルティとしておすすめするのは身近な「ポストカード」!! オリジナルポストカードの魅力は、比較的小部数から、安価に作成できること。 全面にデザインできるため、小さいながらも […]
ノベルティカフェは、飲食店の方から「販売用のオリジナルグッズをつくりたい! 」というお問い合わせをよくいただきます。飲食の売上とともに物販でも売上をつくることができたら、もちろんお店のためになりますし、グッズを通してお客 […]
ノベルティグッズやオリジナルグッズをつくる時に、避けては通れないロゴやイラストなどをグッズに反映させるための「データ入稿」! グッズのクオリティにも関わる大切な工程ですが、デザイナー不在でグッズをつくるケースも。そんな時 […]
先日、京都で開催されたインターナショナル・ギフトショー に行ってきました。その際に、京都に行くたびに訪れているお気に入りの喫茶店にもふらりと立ち寄りました。 1934年開業の「フランソア喫茶室」。 四条河原町や八坂神社に […]
先日、知り合いが主催したイベントへ行ったときのことです。 そこでは、レトロ雑貨が好きなわたしにうってつけのオリジナルグッズが販売されていたのです。大好きな猫のイラストに、思わず釘付けになってしまいました。 これは買うしか […]
「推し」のことは好きだけど、グッズに惹かれなくて買うか悩む…。こんな思いをしているオタクは、実は少なくはありません。 実は私も、このような悲しい思いをしたことがあります。推しのことは大好きなのに、グッズの質やデザインがい […]