神社で授与される縁起物、オリジナルデザインで制作できます!
毎年1月10日に開催される「十日戎(とおかえびす)」。十日戎とは、商売繁盛の神様として有名な恵比寿さまを祀るおまつりのことです。特に関西で親しまれており、「商売繁盛、笹もってこい」という掛け声が有名です。 わたしは毎年十 […]
毎年1月10日に開催される「十日戎(とおかえびす)」。十日戎とは、商売繁盛の神様として有名な恵比寿さまを祀るおまつりのことです。特に関西で親しまれており、「商売繁盛、笹もってこい」という掛け声が有名です。 わたしは毎年十 […]
日常生活に欠かせないアイテム、スマートフォン。ほとんどの方が毎日スマホに触れて生活を送っているのではないでしょうか。 私自身も、仕事とプライベートでスマホは欠かせません。スマホに関連するアイテムもたくさん持っています。 […]
環境や人、社会に配慮した活動に取り組む企業さまが増えてきました。例えばシャンプーなど、日用品を詰め替えにすることでプラスチック削減の取り組みにも繋がります。配慮できる場面は、ビジネスシーンでも日常生活でもたくさんあります […]
2020年から2022年までコロナ禍によるあらゆる規制により、大きな声で「お祝い」をすることができなかった飲食店さん。 私も前職では飲食関係に勤めていました。「周年」を大々的にお祝いできないことを残念に思い、いつかまたお […]
ノベルティカフェの運営会社、ルプランの池田です。 先日、ノベルティカフェ のオリジナルエコバッグを製作しました。 ツイッターキャンペーンを実施し、フォロワー様でご応募くださった方の中から5社/名のかたにプレゼントさせてい […]
会社や自宅でデスクワークをする際、机の上の環境が仕事のパフォーマンスに影響してきませんか? 私はデスクの環境が仕事への集中力や生産性に影響を与えているのをかなり感じています。デスク周りが散らかっていると、すぐに仕事にとり […]
ノベルティグッズのお問い合わせで、「こんなものをつくりたい」と思い描くものはお客さまによってそれぞれ。予算や目的もさまざまです。 以前いただいたお問い合わせで、「できれば国内生産で 」というオーダーがありました。ものづく […]
会社のミーティング議事録やちょっとしたメモ。最近ではスマートフォンやタブレットの普及により、ささっと手軽にデジタル上でメモをする人も増えてきました。しかし、いまだに手書き派も根強く残っています。 先日ノベルティカフェの公 […]
早いもので2023年も半月が経ちました。今年も皆様に楽しくものづくりをしていただくために、スタッフ一同張り切っております。ノベルティカフェの運営会社、ルプラン代表の池田です。 私は年始の4日から、ハワイに行ってきました。 […]
ノベルティカフェの公式Twitterの中の人、鹿児島在住の上村ゆいです。ノベルティカフェでは、昨年の6月末から公式Twitterを始めました。 Twitterを始めて約半年。日常の挨拶などのやりとりを通して、全国各地のた […]