ノベルティ制作の謎に迫る!そもそも、「ノベルティ」とはなんぞや? どうやって注文するの?【新人が聞いちゃいました!シリーズ 第一弾】
こんにちは。ノベルティカフェの記事を書いている、新人ライターのゆいです。 「ノベルティ」という言葉はよく聞くけれど、具体的にどんなものかは分かっていない。 「ノベルティ」をつくってみたいけれど、何から始めたらいいのか分か […]
こんにちは。ノベルティカフェの記事を書いている、新人ライターのゆいです。 「ノベルティ」という言葉はよく聞くけれど、具体的にどんなものかは分かっていない。 「ノベルティ」をつくってみたいけれど、何から始めたらいいのか分か […]
こんにちは。ノベルティカフェの高梨です。 ノベルティ制作に携わるようになり、お客さまから「どんなものを作ったらいいかわからない」というお声をいただくことが結構あることを知りました。 確かに、いざノベルティを作ろう!と思っ […]
ノベルティカフェを運営しているラブソルノベルティ事業部に、先月からジョインしました!高梨と申します。 ノベルティ制作に携わってみて気づいたこと 私がノベルティカフェにジョインして一番最初の案件は、とあるカフェを運営してい […]
サステナブル、サステナビリティ、最近よく耳にする言葉ではないでしょうか 意味は、「持続可能」「持続可能性」元々は、sustain(持続する)とable(〜できる)からなる造語です。 2015年に国連でSDGs(Susta […]
一番手軽に作れるグッズをご紹介します。こちらは、1つから制作が可能なオリジナル缶バッチです。 最小ロット数は1つから。デザインが異なる物を一つずつなんてオーダーも可能なんです。 形もサイズも用途に合わせて 缶バッチと言え […]
つい先日、新規のお客様とオンライン上で打ち合わせをしました。Novelty Cafeの運営会社であるラブソルを立ち上げて8年になりますが、実は完全に新規のお客様とオンラインでミーティングするのは初めてでした。 2020年 […]
Tシャツがグッズやノベルティとして人気がある理由 夏もだいぶ終わりが近づいてきて、お洋服のショップをみているとすっかり秋模様になっています。夏場の人気商品のオリジナルTシャツ。トップシーズンは終わりつつありますが、それで […]
商品をつくっている「人」が大事と言われて 今回ご紹介するのは、現在進行中の案件です。まだプロジェクトの途中で商品も完成していないのですが、お客様と夢を共有し、一緒に考えながら商品を作っていく過程がとても楽しくワクワクして […]
2018年は完全オリジナル品の製作が拡大 2019年になりました。2018年は新しいお問い合わせをたくさんいただき、色々なノベルティ・記念品を製作することができました。 特徴的だったのが、既製品への名入れに加えて、完全オ […]
今年も残すところあと10日を切りました。年末ギリギリまでお仕事があるのが嬉しい限りです。Novelty Cafeは基本的にはお休みも関係なくお問い合わせやご注文を受け付けています。もちろん、メーカーや印刷所はお休みがある […]