小ロットから制作可能!カフェやファンクラブのオリジナルグッズにおすすめなポーチをご紹介

今は、個人でも気軽にオリジナルグッズがつくれる時代

☑︎カフェなどで販売するオリジナルグッズを考えている。
☑︎個人でオリジナルグッズの販売をしたい。
☑︎アーティストや劇団の方で、ファンの方にグッズ販売をしたい。
☑︎ファンクラブオリジナルグッズをつくりたい。
☑︎こだわったグッズをつくりたい。

一つでも当てはまる方、必見です!

今回は、オリジナルグッズ制作を考えている方におススメしたい「ポーチ」をご紹介します。

ポーチといっても、サイズや素材もさまざま。
小さめのポーチであれば、必需品を入れてちょっとした外出用として使えるし、大きめのポーチは旅行用に使えるというように、シーン毎で求めるものが変わってきますよね。
コスメを入れるポーチは、ファンデーションやチークなどの粉物で内側が汚れてしまうことも多いので、買い替える頻度も高いですよね。

実はわたし、以前アーティストの追っかけをしていたんです。
ある時、ライブのオリジナルグッズにポーチがあり、迷いなく購入したことを思い出しました。
大好きなアーティストのオリジナルグッズとしてのポーチは、特別感もひとしおですよね…!

最小ロットは30個から

名入れをしたり、ロゴ入りのオリジナルアイテムをつくりたいけれども、たくさんは必要ない。
グッズをつくったことがある方ならば、いつもつきまとうのがロットの問題。

30個しか必要ないのに、最小ロットが100なので諦めた。
30個だけ必要だったが、最小ロットが50だったので、仕方なく50個注文した。

そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?

60個〜100個を最小ロットに設定しているところが多いですもんね。(わたし調べです。)
Novelty Cafe(ノベルティカフェ)では、最小ロット30個から制作可能です。

小ロットから制作できるから、グッズのバリエーションを増やすことができます!

おススメポーチ4選

大人の女性におススメしたい「黒×ゴールド」の上品なポーチ

【サイズ】90×190×35mm

内側には、両側面にポケットがついています。
薄めの小物入れに最適な2つのポケットと、小物をたっぷり収納できる大きめサイズのメインポケット。

これだけポケットがあると、常備薬なんかもここに収納することができそうです。

例えば、偏頭痛もちの方って、意外と多いですよね。わたしも突然頭が痛くなることがあり、薬がなく焦ることが度々。持ち歩き用のポーチに常備薬も入れておけば、突然の事態にも安心ですね。

収納力の高い、ボックスポーチ

【サイズ】90×160×80mm

ボックスポーチは、口が広くあき、マチが広いので収納抜群なのが魅力の一つ。

わたしも今、ボックスポーチを使っています。

たくさん入るので、普段使うコスメ品をひとまとめにしています。残念ながら、わたしの使っているボックスポーチには内側ポケットがなく…、毛抜きが見つからないことが度々あります(笑)。

こちらのポーチは内ポケット付きなので、たくさんの収納品を整理できそうです。

丸みを帯びた形が女性らしさを引き立たせるサテンオーバルポーチ

【サイズ】160×150×55mm

内側にポケットはついていないものの、コンパクトサイズなので外出用にピッタリです。

こちらのポーチの制作事例をご紹介します。

<株式会社花組芝居様>

男性のみの劇団で、公演期間中に販売するグッズのご注文をいただきました。

光沢のあるサテン地が美しいポーチです。ファスナーと内側の生地はゴールド。
通常の大きさの印刷だと控えめな印象になってしまうので、大胆な大きさの印刷にしました。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

ジムやアウトドアへ行く方におすすめ、通気性の良いメッシュタイプのポーチ

【サイズ】100×150×40mm

片側がメッシュ素材になっているのが特徴のポーチです。

旅行用として、携帯やタブレットなどの充電器などを入れても良いですね。
メッシュ面から中身が見えるので、探す手間も省けます。

お風呂やジムに持っていくのにも良さそうです。

※メッシュ面には名入れは出来ません。

ここまでご紹介してきたポーチは、既製品のポーチに1色印刷をしたものです。

先ほど書いたように、小ロットで制作できるのは既製品ポーチの魅力の一つです。

これに対し、もっともっとオリジナルでつくりたい! サイズや素材、形状まで全てオリジナルで制作したいというお客様もいらっしゃいます。

そんな事例を一つご紹介します。

合皮でフルカラープリントで制作したオリジナルメイクポーチ

著者の西原愛香様のオリジナルポーチとして、出版社様からご注文いただきました。

【サイズ】H9×W16.5×D5cm

こちらのポーチは大人可愛いがイメージでした。

著者の西原様のお気に入りポーチのサイズに合わせてサイズを決めました。
また、デザインもいくつかのお花のモチーフから選んでいただき制作していきました。
本当にご希望に合わせてつくっていくことができるのです。

合皮にフルカラー印刷が映えてますね。完全オリジナル制作の場合は、素材の状態でプリントをするので、印刷範囲の制限がなく、自由にプリントができます。


オリジナルポーチのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?

もうすぐ春。
ということでスプリングコフレをオリジナルでつくってもよさそうですね。

ご紹介してきたようなポーチの制作は、Novelty Cafeで提携している工場や印刷会社で行っています。
お客様の目的や状況にあわせて、都度現場の担当者や職人さんと相談し、最善の方法をご提案させていただきます。

ロットの問題だけでなく、ノベルティやオリジナルグッズの制作時にはいろいろなお悩みがつきもの。一般的な印刷範囲より大きくプリントしたい!通常は印刷不可の商品に印刷したい!
急ぎグッズが必要になったので超特急で仕上げて欲しい!

などなど。

何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。


お問い合わせ